村昭繊維興業株式会社
8/18

〝あたり前〟を続ける技術求められるリーダーの姿柔らかくなれば伸びシロができる糸づくりも人づくりも同じですあたり前すぎて、驚く人はいないかもしれませんが、皆さんが着ている体操服や、よく伸びて動きやすいジーンズ、捻挫をした時に貼る湿布には、ゴムのように伸縮性があって、天然素材のように優しい肌触りの生き 地が使われています。それらの生地の素になる「糸」を造る私たちにとっては、その〝あたり前〟の技術が命なのです。化学繊維の原糸は、加熱され、引っぱられ、撚りをかけるなどの工程を経て、伸縮自在な〝使える〟糸に変身します。その一連の加工を最新鋭の機械が目にもとまらぬ速さでやってのけます。求められる糸の強さ、伸び、繊維の密度など、品質を一定に保つには、機械を常にベストな状態に調整しておく必要があります。そのためには「整理・整頓・清掃」という〝あたり前〟のことを一糸乱れず、全員でやり続けるのが基本。みんなの気持ちがひとつになってこそ品質が守られるのです。おどろねんざしっぷせんいいっし高校時代、部活にも興味がなかったのは、人と関わることが得意ではなかったから。入社したての頃は、言われた事だけやって、それ以外は関心を持とうとしませんでした。そんな自分にも、サブリーダーという役職が与えられ、いろんなリーダーの仕事ぶりを傍らで見てきました。あるリーダーの下についた時、メンバーが目に見えて変わっていくのを感じました。コミュニケーションの取り方ひとつで空気が柔らかくなり、みんなが積極的に協力しようとする姿を見て、「自分も変わらなきゃいけない!」と心に決めました。「苦手」を理由に目の前のことを避けていては、壁を乗り越えることはできません。将来どこに異動になっても責任が果たせるよう、仕事の幅をもっと広げ、若い後輩たちに影響を与えられる強いリーダーになるため、自分を成長させていきたいです。やくしょくかたわ苦手な事こそやってみよう 誰にも苦手なことや嫌なことがあると思います。できればやらずに過ごしたい。しかし、大人になってふり返った時、たとえ恥をかいてでも、あの時やっておけばよかったと思うことがたくさんあります。その時は逃れられてホッとしたかもしれないけど、引き換えに経験する機会を失ったことになります。何事もやってみなければわからないものです。That's天 職のがなかはししんじ19ナイロン・ポリエステルかさ高加工糸の製造・販売。世界でも、わずかな工場でしか取り扱えない高度な技術の糸加工を行っています。村昭繊維興業株式会社〒929-1332 羽咋郡宝達志水町北川尻ワ3Tel. 0767-28-2421 URL http://www.murasho.co.jp ■代表者■創  業 ■従業員数 代表取締役社長 市村 昭代史昭和26年48名   よじ   取材協力加工糸製 造村昭繊維興業株式会社第2工場 サブリーダーさん出身校:羽咋市立邑知中学校、石川県立七尾農業高等学校(現七尾東雲高校)中橋 伸二(37歳)

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る